#ハピクリプロジェクト あたらしい、将来のハッピーを描こう。

#ハピクリプロジェクト あたらしい、将来のハッピーを描こう。

わたしたちが置かれたこの世の中は、
この環境は、いつだって変化がつきものだ。
不安を感じることもあるかもしれない。
けれど、変化とは、
可能性を広げてくれるものでもある。
好きなことには素直になって、
常にワクワクして生きていきたい。

ライフネット生命は、
お客さま一人ひとりの生き方を応援します。
未来のリスクより、将来のハッピー。
みなさんのHappyをCreationする
ハピクリプロジェクト、はじめます。

※本キャンペーンにて公開するイラストの転載や加工はご遠慮ください。

#ハピクリスケッチ
書き下ろしイラスト公開中!

ハッシュタグ「#ハピクリスケッチ」が
ついた投稿の中から、
選ばれた"将来のハッピー”が
イラストになりました!
お守りにしたり待ち受けにしたりして、
ご利用くださいね。

※イラストの転載や加工等、
私的使用を超える範囲での利用はご遠慮ください。

「#ハピクリスケッチ」とは?
ちょっとした将来の希望や想像を、
イラストレーターが書き下ろし!
2023年7月28日~8月28日の期間で募集を行いました。

皆さんの将来のハッピー

作品
THEME TITLE

pan83763862さんの
将来のハッピー

娘とペットのわんちゃんと家族みんなでメキシコのピンクの塩田(ラスコロラダス)で家族写真!
結婚式をしていないのでウェディングドレス姿で描いてもらえたら夢のようで素敵だなぁと思いました💓
ぜひスケッチしてもらいたいです☺️

Creator
Edoya Inu8

イラストレーター。
レーザーディスクのジャケットが好き。

作品
THEME TITLE

crypto_seikoさんの
将来のハッピー

仲間が気軽に立ち寄れるオープンカフェをコンテナハウスを使ってオープンさせたい

Creator
しまざきジョゼ

イラストレーター。京都芸術大学客員教授。
書籍などのイラストを描いています。画集「永い季節」発売中。

作品
THEME TITLE

coloncho_boyさんの
将来のハッピー

大学生になった長男と、高校生の次男、中学生の娘。子どもたち3人でドライブして、夏は遊園地のプールとか仲良く行ったりしないかな〜。大きくなっても兄妹3人で仲良くしててほしいな。

Creator
けーしん

京都府出身のイラストレーター。
書籍の装画やキャラクターデザインやカードイラスト等を担当。 遊び心のあるイラストを意識して描いています。

作品
THEME TITLE

mochimochi82239さんの
将来のハッピー

フクロウ、ウサギ、リス、ヤギ、ウマ、 ゴールデンレトリバーに囲まれてなでなでしながら 木の下で時間を気にせず昼寝😴

Creator
ア・メリカ

イラストレーター、京都芸術大学客員教授。
親しみやすい絵柄で数多くの版権作品に携わる。絵本、広告、ゲーム、グッズなど国内外を問わず幅広く活動。

作品
THEME TITLE

ni_n25253さんの
将来のハッピー

今婚活中で、
近い将来素敵な人と巡り合って、幸せな結婚生活を過ごせていますように😌💭💓

Creator
mame

山梨県在住。女の子と食べ物が好き。
一枚の絵に物語を詰め込む様に描いてます。 2023年1月に作品集『愛してるっていってよね』(翔泳社)を刊行。

作品
THEME TITLE

hajisuke7131328さんの
将来のハッピー

運動初めて1ヶ月。
あと2ヶ月後には、今より引き締まった若い頃みたいなボディが手に入ってるはず‼️

Creator
原田ちあき

大阪在住。イラストレーター・漫画家。
その他にも美術家、キュレーター、アパレルデザイナー、コピーライターなど活動が多岐にわたる。

作品
THEME TITLE

luckycookiewさんの
将来のハッピー

学生時代熱中していた吹奏楽を、老後など仕事や子育てが落ち着いたら同じメンバーでやりたいです!

Creator
ぽんすけかいかい

岡山生まれ。イラストレーター。女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻卒業。ありふれた日常にひそむ、すこし不思議なイラスト・アニメーションを色彩豊かに描く。

作品
THEME TITLE

ri_o_na_chanさんの
将来のハッピー

シングルで苦労してきた分
この先は子供、孫に囲まれて
幸せでかわいいおばあちゃんになってたいなー♪

Creator
佐藤なつみ

ILLUSTRATOR。90’s感あふれるポップな色彩で、”舌を出した女の子”がモチーフの「peloringirl」シリーズを発信中。

『ハピクリプロジェクト開始記念Wチャンス』Amazonギフトカード100円分の抽選は2023年8月6日(日)に終了しました。たくさんのご応募をありがとうございました。

※2023年8月16日(水)23:59までにチャージを完了させてください。指定の期限までにAmazonギフトカードのチャージが完了していない場合は当選が無効となります。あらかじめご了承ください。

・本プロジェクトはライフネット生命保険株式会社による提供です。本プロジェクトについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

第二弾 Comming soon

第1弾 応募規約

応募規約

ライフネット生命保険株式会社(以下、「当社」といいます)が主催する「#ハピクリプロジェクト」(以下、「本プロジェクト」といいます)へご応募いただく方(以下、「応募者」といいます)は、この応募規約(以下、「本規約」といいます)をよくお読みください。
なお、本プロジェクトの応募者は、本規約に同意したものとみなします。

■応募期間
1)「#ハピクリスケッチ」への応募期間
2023年7月28日(金)11:00~8月28日(月)23:59まで

2)ハピクリプロジェクト開始記念Wチャンスの応募期間
2023年7月28日(金)11:00~8月6日(日)23:59まで

■応募資格
次の全ての条件を満たす方が応募資格を有します。
・本規約に同意された方
・日本国内にお住まいの方
※ライフネット生命社員および関係者は応募できません。

■賞品及び当選人数
1)「#ハピクリスケッチ」の賞品
イラストレーター書き下ろしの「ハピクリスケッチ」 

※複数の投稿をしていただいた場合、当選された投稿に記載されたエピソードでのイラスト制作となります。
※本プロジェクトの賞品について、現物のお渡しはございません。

2)ハピクリプロジェクト開始記念Wチャンスの賞品
Amazonギフトカード100円分 10,000名様

※Amazonギフトカードのご利用方法などの詳細は、クーポン画面でご確認ください。
※ギフトカードは理由の如何を問わず、再発行、交換等することができません。
※「Amazonギフトカード」は、デジタルギフトです。
※「Amazonギフトカード」の有効期限は、発行から10年です。
※「Amazonギフトカード」のチャージ期限は、2023年8月16日(水)23:59です。チャージ期限を過ぎた場合は、当選が無効となりますのでご注意ください。
※Amazonギフトカードの詳細は,「Amazonギフトカード細則」
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GNG9PXYZUMQT72QK)をご確認ください。また、Amazonギフトカードご利用上のトラブルについては、当社は一切の責任を負いません。

■応募方法
1)「#ハピクリスケッチ」への応募方法
①ライフネット生命公式「ハピクリプロジェクト」Twitterアカウント(@LNseimei_happy)をフォロー。
②あなたの「将来のハッピー」について、ハッシュタグ「#ハピクリスケッチ」をつけてツイートしてください。
※リツイートのみでの応募はできません。「#ハピクリスケッチ」に応募される場合は「#ハピクリスケッチ」のハッシュタグをつけてツイートしてください。
※同一人物による複数アカウントからの投稿は無効です。

2)ハピクリプロジェクト開始記念Wチャンスの応募方法
①ライフネット生命公式「ハピクリプロジェクト」Twitterアカウント(@LNseimei_happy)をフォロー。
②@LNseimei_happyが投稿した対象のツイートをリツイート、または、「#ハピクリスケッチ」をつけてツイートしてください。
③プロジェクトサイトにアクセスし、「応募する」ボタンより抽選にご参加ください。
※応募時にプロジェクトサイト内にて、Twitterアカウントで認証が必要となります。
※なお、本プロジェクトのTwitter認証は、株式会社エムディーピー提供のTwitterアプリケーションを利用しております。あらかじめご了承ください。

※応募期間中は毎日ご応募いただけます。
※ご当選は1アカウントにつき1回までです。
※必ずご自身のアカウントを“公開”にした状態でご応募ください。アカウントが非公開の場合は応募とみなされません。

■当選発表
賞品ごとにお知らせの方法が異なります。詳細は以下をご確認ください。

1)「#ハピクリスケッチ」の当選発表
当選者の発表は、ライフネット生命公式「ハピクリプロジェクト」Twitterアカウント(@LNseimei_happy)でのツイートおよびプロジェクトサイトでの公開を以て代えさせていただきます。なお、当選発表は9月下旬頃を予定しております。
※当選発表の時期は前後する場合がございます、あらかじめご了承ください。

2)ハピクリプロジェクト開始記念Wチャンスの当選発表
応募後にその場で抽選結果が分かります。
※2023年8月16日(水)23:59までにチャージを完了させてください。指定の期限までにAmazonギフトカードのチャージが完了していない場合は当選が無効となります。あらかじめご了承ください。

■注意事項
・ライフネット生命公式「ハピクリプロジェクト」Twitterアカウント(@LNseimei_happy)をフォローしていない場合(フォローを解除した場合を含みます)は当選が無効となります。あらかじめご了承ください。
・ご応募後に応募投稿を削除された場合、当選資格が無効となる場合があります。
・ご当選の権利および賞品は、他人に譲渡・転売等はできません。
・賞品のオークション・フリマアプリ等への出品、転売・転用は固くお断りいたします。
・賞品は現金との引換はできません。
・賞品を紛失された場合、再発行はできませんのであらかじめご了承ください。
・AmazonギフトカードのSNS公開はお控えください。第三者に使用された場合、ご利用いただけなくなります。
・本プロジェクトへの参加に伴う通信費はプロジェクト参加者のご負担になります。
・お使いいただいているパソコン環境、また一部の携帯電話ではご参加いただけない場合がございます。
・Twitterの利用規約に反する不正なアカウント(架空、他者へのなりすまし)、複数アカウントの所持等を利用して応募があった場合、他のユーザーの迷惑となるような投稿があった場合、本プロジェクトの応募にあたり、本プロジェクトサイトへの不正アクセス、大量取得その他の不正行為を行ったことが発覚した場合等は事務局の判断によりそのアカウントからの応募を無効とする場合がございます。
・応募者は、Twitterから提供されたユーザーアカウントを管理する責任を負うものとします。
・有償無償を問わず、ユーザーアカウント(Twitterアカウント)を第三者に譲渡・貸与・質入れし、または利用することを禁じます。
・Twitterが提供するサービスのメンテナンスや不具合、応募者の利用する通信端末や通信業者の提供するサービスの不具合などにより、本プロジェクトへの応募が行えない場合や情報漏洩その他の損害が応募者や第三者に発生した場合、当社は責任を負いかねます。
・本プロジェクトはライフネット生命保険株式会社による提供です。
本プロジェクトについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
・本プロジェクトは、やむを得ない事情により中止または内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・応募者は、本プロジェクトに関する諸事項について、 一切異議申立てを行わないものとします。
・抽選状況および当選結果に関するお問い合わせにはお答えできかねますのでご了承ください。
・公開されたイラストの営利目的の利用はできません。

■禁止事項
応募者は、以下に該当する行為をすることができません。当社は、応募者が以下に該当する行為をしたことにより損害を受けた場合は、当選を無効とし、その損害の賠償を応募者に請求することがあります。
・本規約に違反する行為。
・Twitterの利用規約に違反する行為。
・当社もしくは第三者に損害を与える行為、または損害を与えるおそれのある行為。
・当社または第三者に対する詐欺または脅迫行為。
・当社または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利もしくは利益を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為。
・公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為。
・本プロジェクトサイトのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為。
・本プロジェクトの運営を妨害するおそれのある行為。
・当社のネットワークもしくはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為。
・当社が事前に許諾しない本プロジェクト上での宣伝、広告、勧誘または営業行為。
・他の応募者の情報の収集。
・コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用または提供する行為。
・反社会的勢力等への利益の供与。
・その他、本プロジェクトの趣旨や法令に違反する行為など、当社が不適切と判断する行為。

■免責事項
本プロジェクトは、細心の注意を払って運営をしていますが、提供する情報、プログラム、各種サービス、その他本プロジェクトに関するすべての事項について、その完全性、正確性、安全性、有用性等について、いかなる保証もするものではありません。また、お客さままたは第三者が被った以下の事例を含む損害については、当社は責任を負いかねます。
・本プロジェクトへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、地震、事変等の非常事態が発生した場合。
・本プロジェクトにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
・応募者同士または応募者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
・第三者による本プロジェクトのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
・故意または重過失なくして本プロジェクトが提供する情報が誤送信されるか、もしくは欠陥があった場合。
当社は、本プロジェクトの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接、間接の損害別を問わず)等について、いかなる責任も負いません。また、当社の軽過失により応募者に損害が発生した場合、当社は応募者に生じた直接損害に限り賠償するものとします。
当社は、本プロジェクトの全部または一部について、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本プロジェクトの内容を変更できるほか、本プロジェクトの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。

■知的財産権
本プロジェクトにかかわる知的財産権(著作権、商標権、意匠権、肖像権等)、その他の権利については、特に定めのない限り当社もしくはイラストレーターに帰属するものとし、応募者はその権利を尊重し、無断で使用してはならないものとします。
応募者は、本プロジェクト上で得られる一切の情報や画像等について、当社の許諾を得ずに、著作権法等に定める個人の私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの全部または一部の利用、転載、複製、配布、改変等をすることはできないものとします。
また、応募者が当該プロジェクトにあたり投稿した内容(以下総称して「投稿内容」といいます)の知的財産権(著作権、商標権等)は応募者に帰属します。
ただし、当社及びその関係会社(以下総称して「当社グループ」といいます)は、投稿内容を応募者に個別に承諾を得ることなく、無償で期間の制限なく自由に利用(複製、改変、翻案、公衆送信及びそのために必要な加工等を含み、これに限りません)することができ、また第三者に利用させることができるものとします。応募者は投稿内容について著作者人格権を行使しないものとします。また応募者は投稿内容に含まれる肖像についても当社グループがこれを利用することに同意します。

■推奨環境
・プライベートブラウズをオンにしていると、サービスの機能が限定され、一部のサービスをご利用できません。
・当サイトのご利用にあたっては、以下の環境を推奨いたします。
・推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもお客さまのブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合がございます。
・一部のソフトウェアをインストールしている場合、正しく動作しない場合がございます。ご了承ください。
【パソコン】
Windows:Microsoft Edge(最新版)、Google Chrome(最新版)
Macintosh:Safari(最新版)、Google Chrome(最新版)
【スマートフォン】
iPhone(最新版):Safari(最新版)、Google Chrome(最新版)
Android(最新版):標準ブラウザ、Google Chrome(最新版)
【タブレット】
iPad(最新版):Safari(最新版)、Google Chrome(最新版)

※抽選結果や抽選方法に関するご質問の受付は行っておりません。